[Shopifyレビュー2] ショッピファイ移転で、ウェブページ性能がBランクへ急上昇

ティクーン直営の容器販売サイトYOKIプラザは、今までティクーン独自のネットショップ作成ツールを使っていましたが、ショッピファイ(Shopify)へ移転してから、ウェブページの性能がE~FランクからBランクへと急上昇しました。


この評価は、ウェブページ速度・性能・ロード時間・ユーザー満足度をテストする「GTmetrix」というツールを使って測定したものですが、その差は一目瞭然です。


ちなみに、今もティクーン独自のネットショップ作成ツールを使っているアドプリントはFランク、エアー看板販売ショップのアドサインはEランクです。


ウェブページの性能は、いかんせん投資額に比例するためです。サーバーやサーバー管理者の能力においても、大手企業と中小企業では大きく差がつきます。ティクーン独自のネットショップ作成ツールは、「オーダーメイド型商品」の取引に特化しており、アジア圏にショッピファイが普及する遥か前に作られたものです。オーダーメイド型の商品の取引には役立ちますが、この2つのショップもショッピファイへの移転を検討しています。


ウェブビジネスはスピード勝負なので、世界最高レベルのサービスを使った方が有利です。ショッピファイは世界最高レベルの投資を行い、サーバーとソフトウェアを同時に最適化したため、とても使い勝手の良いウェブサイトになっています。


ティクーンが韓国と中国メーカーと協力運営する39のショップリスト





0コメント

  • 1000 / 1000