2023年10月、ティクーン18サイト、コロナ克服で売上↑2023年10月に入り、ティクーンによる通販のBtoB市場も、前年対比、売上上昇。景気回復のきざしがみられる。新型コロナウイルス感染症が世界的に流行するなか、自宅でショッピングできるECサイトの需要が高まった。そのため通販の売上は、コロナ禍の影響を受けずに上昇し続けた。顧客との取引(BtoC)が、店舗よりも、ネット上で行われたからである。31Oct2023お知らせ
ティクーン、来年も展示会に連続参加! 協力会社も韓国から▲ かつてブース参加したエアー看板専門店アドサイン、当時の様子ティクーンは グループサイトの広報活動を積極的に推進しています。今年に続き、来年春も展示会に参加することが確定しました。 2024年4月17日(水)には東京ビックサイトで「第7回JapanマーケティングWeek」展示会が開かれます。ティクーングループサイトは、次の3サイトがブース出店することに確定しました。韓国の協力会社が合同参加しますので、商談がしたい方、OEMを検討している方、海外に販路を広げてみたい方、ノベルティなど広報活動がしてみたい方々には絶好の機会です。1. エアー看板の専門店アドサイン(www.ad-sign.jp)26Oct2023NEWS
【展示会インタビュー】DFLUX、名刺交換180社、大手の見積依頼で多忙「第64回サイン&ディスプレイSHOW」展示会出店(2023.10.12)の所感を伺いました。 DFLUX社 広報サポーター(ティクーン・Tさん)にインタビュー ■ 今回の展示会で目についた点はありますか? ネオンサインの流行です。出展者が80店ほどありましたが、その中でもDFLUX(ディーフラックス)と同類のLEDネオンサインを扱ってるブースが、 数多く見受けられました。看板屋や設置会社、デザイン企画会社などでも、LEDネオンサインの要望が多いということでした。■ 人気があった商品を紹介してください。 一番目を引いた商品は「360°ネオンサイン」でした。好きな長...26Oct2023NEWS
オリジナルの化粧箱で、お客様にブランド価値を届ける年末年始のギフト、大切なお客様にはオリジナル化粧箱が向いている。オリジナルのデザインやロゴが印刷された化粧箱は、贈り物のブランド価値を高めてくれるからだ。最近注目のパッケージといえば、紙と袋が一体となったADprint(ユーパッケージ)の「持ち手付き箱」がある。雑誌「デザインのひきだし47」でも紹介された。重いものを入れ、そのまま手に提げて使える、便利なダンボール箱がオリジナルで製作できるのである。素敵な化粧箱を作りたいが、箱の形や紙の種類、加工方法など、難しいことが多い。そんな人にホットなニュースがある。今なら「化粧箱サンプルセット」が先着30名に無料で贈呈される。Googleフォームに必要事項を記入すればいい。サンプルをもとに...25Oct2023NEWS
ティクーン、段ボールに乗って国境を越えるティクーンはかつて、誰も見向きもしなかった宅配用の段ボール市場に進出しました。それは、海外の製造業社と顧客をダイレクトにつなぐ「DtoC:Direct To Customer」に近い取引形態に着目したと言えましょう。 インターネットは、個人の生活や働き方、ビジネス活動を大きく変えました。消費者はクリック一つで、容易に販売サイトやネットサービスを切り替えることができます。すべてが自由に移動できるのです。そんななかで、世界の市場で独占が進んでいます。その速さに中小企業は、何が何だか分からないまま置いてきぼりにされ、突然市場を失いかねません。私たちの知らない間に、ビッグテックも、「GAFAM」から「MATANA」へと移行しています。...18Oct2023NEWS
無料入場チケット:ディーフラックス社 第64回 S&Dショウ第64回 サイン&ディスプレイショウ ▶無料チケット申し込み本日より、ティクーンがディーフラックス社をサポートし、以下のように展示会に只今参加しています。ご関心のあるお方は展示会にお越しください。12Oct2023NEWS
ティクーン、ディーフラックスをサポートし 10/12 展示会参加2023年10月12日(木)~14日(土) 10:00~17:00、「サイン&ディスプレイ SHOW 2023」東京ビックサイト南展示棟 南1ホールに、ティクーンの協力社である韓国のディーフラックス社が、ブース52で出店します。テイクーンは、当社の協力会社がスムーズに展示会に参加できるように、様々なサポートをしています。参加の申請から後片付けまで、当日の展示会スタッフ支援はもちろんのこと、当社から営業サポートで人材までも派遣します。展示会には度々参加する意義があります。オフラインで顧客に会えますし、新しい顧客との出会いもあります。ティクーンは、2024年の4月と10月、直営のエアー看板”アドサイン”をメインとして来年の展示会...11Oct2023NEWS
アマゾンが自社で直販! 中小ECは生き残るか?アマゾンは、自社で直販まで行い、売上を順調に伸ばしています。自社で作り、OEM生産も行っています。穀物や新鮮な原料は仕入れます。人気商品の大半は、自社で仕入れるか製造するのです。その割合はますます高まっています。中小のEC企業が生き残るにはどうすればいいのでしょうか。 中小のEC企業が、大手ECモールから「貴社の人気商品である○○を納品してみませんか?」と声をかけられたとします。歳月がたち販売が軌道に乗ったと思いきや、大手ECモールが自社で似たような商品を中国で生産し、直販を始めます。それも中小のEC企業では対応できない価格で販売を始めるのです。このリスクを回避するためには、大手ECモールに依存している事業者は、自社の...10Oct2023NEWS
コロナよりも強い「超スピード物流」海外からも2日で到着!2020年3月、コロナウイルスの影響で羽田空港が閉鎖され、出入国だけでなく輸出入の物流がストップした。しかし、ティクーンは毎日1トンの貨物を輸出している実績が認められ、特別待遇を受けて羽田空港の利用が許された。日頃、多くの顧客の皆様に愛されて利用されている証であった。これこそコスパNO.1をめざすティクーンの誇りであり、感謝の賜物といえよう。 もしもあのとき、羽田空港が利用できなかったら、成田への路線に変更せざるを得なくなり、それだけでも平均2日のタイムロス。コロナウイルスの脅威に加え、多くのユーザーにご迷惑をかけていたことであろう。しかし、ティクーンは、コロナウィルスの脅威にも負けることなく、海外の製造業者からの「超スピ...10Oct2023NEWS
デジマ体験記②:テイクーンのOwnd、GA4未対応で分析不可UA(旧Googleアナリティクス)のサービスが2023年7月に終了。GA4(Google Analytics 4)への移行が促されている。PCやWEBを中心に訪問者クリック数を解析してきたUAから、タブレットやアプリをも解析できるGA4への転換である。しかし、それに対応していない旧システムを利用している現場は、思い通りに統計が出せず、苦悩の日々を送っている。「今までは、それなりに出せたのに、8月以降はまともに報告資料が出せない……」 どうして集計が出ないか、定例会議で催促されるが、「Googleがいけないんです」とは言えない。それを理解し得る報告資料を作成することが、急務となる。それは、当社も同様である。なぜなら当グループのメ...05Oct2023NEWS